2008.04.26 Sat 01:10
IKEAに入店した瞬間、脳内アドレナリンが放出されるのを感じた私。
が、今回は家族とではなく、会社の社長&従業員仲間で来ているのだ。
勝手な行動は許されない・・・・と思っていた矢先、全員が好き勝手に動き始めた。
さすが、リョウセイにまで「ここの会社、おもしろい人(ヘンな人、という意味も含む)ばっかりだよね~」と評されているメンバーだけある。
店内は予想していたよりもかなり広い。
そして、順路があるんだかないんだか・・・な造りなので、同じ所をグルグル回ったり、逆に見てないゾーンがあったり。
事前勉強不足が悔やまれる。今後の反省材料にしよう。
アドレナリン放出を理性で抑えながら、それでも買い物袋の中身はどんどん増えていく。リョウセイが「これ要らないよ・・・」と言ったブタの貯金箱まで、とりあえず買ってみた。
入店後間もなくして、「蛍の光」が流れ始めた。
ヤバい!!!
カラータイマーが光り始めたウルトラマンのような心境だ(経験したことないけど)。
ダダダダダーーーーーーーーッと、正に買い物競争のように目に付くものは片っ端から袋に入れる。
時間がない。引き返すことはできないのだ。
社長は、800円ちょっとの中華鍋を持って思案に暮れている。
悩むなら、とりあえず買っとけよ!と心の中で思ったが、結局買わなかったようだ。
本当に本当に、運動会のように駆け抜けて、無事買い物終了。
一通りは回ったが、じっくり見れなかったのが心残り。
家に帰って記念撮影。
コレはほんの一部。
他にも、台所用のザルやら会社用ゴミバコやら、色々買った。
↓パピコが見物にやって来た。赤いのと青いのは、パピグリへのお土産。本来は猫用らしいけど・・・。

何だかんだで、帰宅が午前様。
帰ってから↑の撮影をし、お風呂に入って、倒れ込むように寝た・・・と書きたいところだけど、帰宅後もアドレナリンはバンバン出ていたらしく、興奮して眠れない。
疲れ切ったまま翌朝を迎えた。恐るべしIKEA。
しかし、一番疲れたのは社長だったと思う。
私たちからの脅しに負けて半強制的に自家用車を出さされ、運転させられ、高速代払わされ、広い店内を歩かされ、挙句に全員分(8人)のホットドッグとドリンクを買わされ。
そして、自分は何も買い物せず。
スミマセンでした。。。ちーん。
が、今回は家族とではなく、会社の社長&従業員仲間で来ているのだ。
勝手な行動は許されない・・・・と思っていた矢先、全員が好き勝手に動き始めた。
さすが、リョウセイにまで「ここの会社、おもしろい人(ヘンな人、という意味も含む)ばっかりだよね~」と評されているメンバーだけある。
店内は予想していたよりもかなり広い。
そして、順路があるんだかないんだか・・・な造りなので、同じ所をグルグル回ったり、逆に見てないゾーンがあったり。
事前勉強不足が悔やまれる。今後の反省材料にしよう。
アドレナリン放出を理性で抑えながら、それでも買い物袋の中身はどんどん増えていく。リョウセイが「これ要らないよ・・・」と言ったブタの貯金箱まで、とりあえず買ってみた。
入店後間もなくして、「蛍の光」が流れ始めた。
ヤバい!!!
カラータイマーが光り始めたウルトラマンのような心境だ(経験したことないけど)。
ダダダダダーーーーーーーーッと、正に買い物競争のように目に付くものは片っ端から袋に入れる。
時間がない。引き返すことはできないのだ。
社長は、800円ちょっとの中華鍋を持って思案に暮れている。
悩むなら、とりあえず買っとけよ!と心の中で思ったが、結局買わなかったようだ。
本当に本当に、運動会のように駆け抜けて、無事買い物終了。
一通りは回ったが、じっくり見れなかったのが心残り。
家に帰って記念撮影。
コレはほんの一部。
他にも、台所用のザルやら会社用ゴミバコやら、色々買った。
↓パピコが見物にやって来た。赤いのと青いのは、パピグリへのお土産。本来は猫用らしいけど・・・。

何だかんだで、帰宅が午前様。
帰ってから↑の撮影をし、お風呂に入って、倒れ込むように寝た・・・と書きたいところだけど、帰宅後もアドレナリンはバンバン出ていたらしく、興奮して眠れない。
疲れ切ったまま翌朝を迎えた。恐るべしIKEA。
しかし、一番疲れたのは社長だったと思う。
私たちからの脅しに負けて半強制的に自家用車を出さされ、運転させられ、高速代払わされ、広い店内を歩かされ、挙句に全員分(8人)のホットドッグとドリンクを買わされ。
そして、自分は何も買い物せず。
スミマセンでした。。。ちーん。
スポンサーサイト